-
着物をもっと身近な存在に変えるセミオーダーリメイク
美しい着物がたくさんあっても、着る機会は全くと言っていいほどない。 せっかく母から受け継いだ着物なのに、箪笥の肥やしになっている。 買取業者に頼んでも、10円、20円の価値しかないと言わ …
-
古い浴衣が小粋な日傘に
実家に行くたびに、少しずつでも荷物の整理をと思ってはいるものの、 やり始めると懐かしい品々が出てきて、ふと思い出話に花が咲き、 荷物の整理が滞ってしまうこともありますよね。 父母が着てい …
-
豪華な帯がスツールやチェアに!お部屋を艶やかに演出
思い出コンパクト術PRESSでも何度か登場している着物の帯。 豪華絢爛な帯の柄にはうっとりですが、やっぱり出番が少ない! 特に、華やかな柄であればあるほど、 年齢を重ねるとつける機会が減 …
-
思い出の着物はミニ着物で
時代と共に、人々の暮らしは和装から洋装へ、 それにともなって体つきも変わりつつあります。 箪笥の奥深くに眠っている着物を取り出しても、 そのまま着られるものは、数少ないのが実情ですよね。 …
-
思い出の「着物」どうする?
思い出深い柄をいつでも目にできる保存法 晴れ着の「着物」。 何年、年十年と袖を通していないままでも、身に纏った時のたくさんの思い出が甦える大切な物です。 例えば、七五三の着物。華やかな衣装に身を包んだ …