-
野球バットが味わい深い酒器に変身!
リメイク術をたくさん紹介している「思い出コンパクト術PRESS」でも はじめてお目にかかる野球バットのリメイク。 高校野球の練習で長年愛用し、愛着のあるバット。 残念ながら折れてしまった …
-
幼稚園帽子をミニサイズにリメイク!
幼い我が子が初めて制服というものを着たのは、幼稚園の時でした。 丸っこいフェルト帽にちょっとぶかぶかのジャケットを羽織って、 私の方を不安そうに振り返りながら、幼稚園に入っていく姿を今で …
-
ランドセルを使いやすいバッグにリメイクで、ずっと一緒!
今どきのランドセルはカラフルでデザインも凝ったものが多く、 昔とは随分と様変わりしました。 豊富な選択肢のなかから、ランドセルを選んだ思い出は、どこのご家庭でも鮮明な記憶に刻まれているで …
-
ランドセルは可愛いミニサイズに!
桜が満開になると、卒入学シーズン。 小さな体に大きなランドセルトを背負って小学校の門をくぐった姿を思い出し、 あんなに大きかったランドセルも、卒業する頃には子どもたちの背もグッと伸びて少 …
-
古くなった家屋の木材からアクセサリーを製作
親から引き継いだ家をリフォームしたり、 古くなった実家を処分することになったり… 家族の形が変わると、住まいにも変化が訪れます。 そんな時は家具や思い出の品々の処分も大変ですが、 家屋自 …
-
子どもが幼かった頃の物のコンパクト術
2022/05/19 -考えたいこと
目にできる形にしておけば、あの頃の可愛い笑顔にいつでも再会できます。 気がつけば、お子さんはすっかり大きくなっているのに、幼い頃の物が手放せないという方はたくさんいます。 小さな小さなベビー服、入学式 …
-
住み慣れた家を手放す時に
印象的な一部分を新居でも生かすことができます 長年住み慣れた家も、子どもが巣立ってしまうと、生活スタイルが大きく変わり、晩年はもっと暮らしやすい家に引っ越しを考える人が多いようです。 または親の他界後 …