-
野球バットが味わい深い酒器に変身!
リメイク術をたくさん紹介している「思い出コンパクト術PRESS」でも はじめてお目にかかる野球バットのリメイク。 高校野球の練習で長年愛用し、愛着のあるバット。 残念ながら折れてしまった …
-
幼稚園帽子をミニサイズにリメイク!
幼い我が子が初めて制服というものを着たのは、幼稚園の時でした。 丸っこいフェルト帽にちょっとぶかぶかのジャケットを羽織って、 私の方を不安そうに振り返りながら、幼稚園に入っていく姿を今で …
-
着物をもっと身近な存在に変えるセミオーダーリメイク
美しい着物がたくさんあっても、着る機会は全くと言っていいほどない。 せっかく母から受け継いだ着物なのに、箪笥の肥やしになっている。 買取業者に頼んでも、10円、20円の価値しかないと言わ …
-
ランドセルから革小物を作ろう
使い終わったランドセル、どうしていますか? 捨ててしまう人、誰かに譲る人、取っておく人…とさまざまだと思うのですが 取っておく人と捨ててしまう人には「ちょっと待った〜!」と声をかけたいです。 &nbs …
-
おしゃれにこだわるジーンズリメイク
祖母や母の時代の洋服って、ファストファッションではないので、 生地や縫製もしっかりしていますよね。 何年経っても型崩れしていなくて、びっくりすることがあります。 けれども、 …
-
着物からアロハへ大胆リメイク!
アロハシャツの柄って、ハイビスカスだったり、パイナップルだったり、波、島など自然なものをモチーフにしたものが多いですよね。 日本の着物も相通じるところがあると思いませんか? 今回は、数あ …
-
古い浴衣が小粋な日傘に
実家に行くたびに、少しずつでも荷物の整理をと思ってはいるものの、 やり始めると懐かしい品々が出てきて、ふと思い出話に花が咲き、 荷物の整理が滞ってしまうこともありますよね。 父母が着てい …
-
ウエディングドレスを上品なメモリアル桐箱BOXに
人生で主役になれたあの日。 純白のウエディングドレスを着て、幸せいっぱいの笑顔がまぶしい。 結婚式は素敵な思い出の1ページですよね。 ただ、ウエディングドレスを着られるのは、たった1日だ …
-
ウエディングドレスをメモリアルベアに
たった一度、幸せの頂点でしか着る機会のないウエディングドレス。 サラリとしたドレスの手触り、凝った刺繍、レースやオーガンジーの透け感、 どれもこれも忘れられない記憶として、残っています。 …
-
豪華な帯がスツールやチェアに!お部屋を艶やかに演出
思い出コンパクト術PRESSでも何度か登場している着物の帯。 豪華絢爛な帯の柄にはうっとりですが、やっぱり出番が少ない! 特に、華やかな柄であればあるほど、 年齢を重ねるとつける機会が減 …