祖母や母の時代の洋服って、ファストファッションではないので、
生地や縫製もしっかりしていますよね。
何年経っても型崩れしていなくて、びっくりすることがあります。
けれども、デニムは流行のスタイルが変わりやすく、
デザイン的に難しい場合や、サイズ的に合わない場合もあり、
なかなかそのまま譲り受けるというわけにもいかないですよね。
(もちろん、そのまま履けたら最高です!)
かといって、そのまま捨ててしまうのはもったいないので
おしゃれにリメイクする方法はないものかと調べてみたところ
「JOURNY FACTORY」にたどり着きました。
こちらは、亡くなっお祖母と自分のデニムをコラボした商品をとの
オーダーを受けて仕立てた「普段使いできるクラッチバッグ」。
バッグを見て、お祖母様を思い出せるよう、ゴムベルトやポケット跡など
ボタンはフランスのヴィンテージボタンを玉紐風に使用するなど
作品にあったものをチョイス。
このように素敵なリメイクなら、挑戦してみたいと思いませんか。
トートバッグや、デニムシャツなどデニム職人さんたちのリメイクアイデアも
豊富ですので、迷ったら、まずは相談してみるといいかもしれませんね。
特徴的な記事を選定し、デザインも調整してあります。